40歳未満で閉経?「早発卵巣不全」について詳しく解説

「早発卵巣不全」という疾患名を聞いたことがあるでしょうか。更年期の年代より若いのに月経が正常に来ない、なかなか妊娠できない、などの女性は調べたことがあるかもしれませんが、まだ認知はあまり広がっていないように感じます。
今回は早発卵巣不全について、最新のガイドラインも踏まえて詳しく解説します。
重見大介 2023.09.20
サポートメンバー限定
***

この記事でわかること

  • 早発卵巣不全とはどんな病気か

  • 早発卵巣不全の原因

  • どんな人がなりやすいか

  • どんな症状が出るのか

  • 注意すべきサインは何か

  • 妊娠への影響と、妊娠したい場合どうすれば良いか

  • すぐに妊娠したいわけではない場合の対処法

  • マイオピニオン(私個人の考えや意見)

***

早発卵巣不全とは?

「40歳未満で卵巣機能が低下して無月経(月経が3ヶ月以上無い状態)となった状態」を指します (1)。英語ではPremature ovarian insufficiency (POI)やPremature ovarian failure (POF)と呼ばれます。

通常であれば月経は25〜38日周期で定期的に訪れ、閉経に至る平均年齢はおよそ50〜51歳でその前後数年間が更年期です。
このため、40歳未満で卵巣機能が低下して(=女性ホルモンの分泌が低下して)月経が止まってしまうというのは、かなり異常なことというのがお分かりになるかと思います。

発症頻度はそこまで高くなく、100人に約1人の割合とされています (1)。30歳未満の女性では0.1%、40歳未満の女性では1%という報告もあります。
でも、1%というのは決して「ほとんど自分には関係ない」とは思えない頻度かもしれません。

なお、2023年8月に刊行されたばかりの最新の産婦人科診療ガイドラインでは、「40歳未満で、4ヶ月以上の無月経があり、ゴナドトロピン値が高くエストロゲン値が低い状態」という定義を用いています (2)。

具体的には、卵巣の中にある「卵胞」という「卵子を包む袋」が枯渇してしまっている状態です。(下図の左側の子宮・卵巣のイラストで、向かって右側の卵巣がその状態です)

https://www.mdpi.com/1422-0067/24/5/4423

https://www.mdpi.com/1422-0067/24/5/4423

早発卵巣不全の原因は?どんな人がなりやすい?

病因は不明のことが多いですが、以下のようなものが原因になると考えられています (2)。
家族性の発症や遺伝子異常が原因のこともあり、一部に遺伝するものもありますが、早発卵巣不全の多くは遺伝性ではないとされています。

<疾患>

  • 家族性の発症

  • 自己免疫性疾患(甲状腺機能異常、糖尿病、全身性エリテマトーデス[SLE]など)

  • ホルモン産生性の卵巣腫瘍

  • ガラクトース血症

  • 卵胞刺激ホルモン受容体異常

<外部要因>

  • 卵巣の手術(卵巣への血流が減少する)

  • がんへの化学療法や放射線療法

  • 免疫抑制剤の使用

<その他>

  • 遺伝子異常

  • 染色体異常

また、喫煙も卵巣機能の低下を招くため注意が必要です (1)。

どんな症状が出るの?注意すべきサインは?

この記事はサポートメンバー限定です

続きは、1780文字あります。

下記からメールアドレスを入力し、サポートメンバー登録することで読むことができます

登録する

すでに登録された方はこちら

提携媒体・コラボ実績

読者限定
必見!実は知らない、痛み止めの豆知識 〜薬剤師が教える「痛み止めの選び...
サポートメンバー限定
【募集質問への回答】男性の生理体験、知的障害のある人の性、結節病変への...
サポートメンバー限定
私たちは無意識にジェンダーバイアスを持たされている? 〜意外なその原因...
読者限定
【YouTube対談アフタートーク(後編)】婦人科検診ですることしない...
サポートメンバー限定
赤ちゃんを感染症から守るために 〜近年わかってきた妊娠中の驚きの仕組み...
読者限定
【YouTube対談アフタートーク(前編)】月経に関する誤解やデマ、症...
サポートメンバー限定
【募集質問への回答】子宮頸部内視鏡、出産時の会陰切開、家庭での性教育の...
読者限定
ロボット手術ってどんなもの? 〜近年の最新技術と未来像とは〜