【募集質問への回答】つわりの重さと胎盤の関連、妊活中のサプリ、胎教の意味、頸管ポリープは消えるか

サポートメンバーから頂いた質問へ回答していきます。毎月25日頃から月末まで募集しますので、次回もどうぞお楽しみに!
重見大介 2024.12.10
サポートメンバー限定

いつもニュースレターをお読みいただきありがとうございます。

そして、皆さまからのご支援に日々感謝しております。有益な情報発信を継続していけるよう頑張ってまいります。

スレッドで頂いた質問の一部へ回答していきます!

今回、回答していく質問は以下の通りです。(質問文は部分的に編集しています)

1. つわりの重さと胎盤の関連

最近Xにて、つわりが重い人は胎盤がしっかりしている、子どもがちゃんと成長する証拠という情報をみました。こちらが本当であればつわりが重い人にとって光となる情報かと思うのですが、お考えなど教えていただけると嬉しいです。

2. 妊活中のサプリメント

妊活中にサプリメントを摂取することの大切さについて以前より重見先生もメルマガなどで情報発信してくださっておりますが、妊活中の女性が自己判断で多くのサプリメントを服用している様子を多く拝見いたします。ただ銅が亜鉛の吸収を阻害することなど、無闇にマルチミネラルビタミンを摂取すれば良いというわけでもないのではないかとわたし自身は考えており、それについてもご意見伺いたいです。

3. 胎教の意味

最近の妊婦さんも胎教を気にするのでしょうか?わたしの妊婦中は、クラシック音楽を聞いたら良いとか、ベビープラスという機械を身体につけると良いだの耳にしました。ネット情報が乱立していて不安になる妊婦さんもおられたりするのかな、と案じています。

4. 子宮頸管ポリープは消えるか

健康診断で前年度は子宮頸部にポリープありと記載あり、次年度には何も記載ないというのは、ポリープが消滅するケースがあるということなのでしょうか?採取した箇所によるのか、よくわからずです。
***

それでは、順番に回答していきましょう!

この記事はサポートメンバー限定です

続きは、3563文字あります。

下記からメールアドレスを入力し、サポートメンバー登録することで読むことができます

登録する

すでに登録された方はこちら

提携媒体・コラボ実績

サポートメンバー限定
【募集質問への回答】ピルによる内膜への影響、妊娠への抵抗感、オーガズム...
サポートメンバー限定
妊娠中〜産後の筋トレ・運動を徹底解説! 〜具体的なメニューや注意点など...
読者限定
ヒトパピローマウイルス(HPV)入門 〜28個のQ&Aで学んでみよう〜...
サポートメンバー限定
"卵巣の老化"を考える(3) ~関連する病気、老化を防ぐ方法、最新の研...
サポートメンバー限定
ヒトの皮膚細胞から卵子を作る? 最新の研究結果の意味と期待とは
サポートメンバー限定
【募集質問への回答】卵巣がんの定期検診、乳がんMRI検査、卵子の老化予...
読者限定
出産後に残る心のキズ 〜出産関連PTSDとは〜
サポートメンバー限定
ポルノ視聴について知っておきたいこと 〜性機能や性的満足度への影響〜