産婦人科医・宋美玄先生との対談(1) 〜深掘り自己紹介、SRHRへの想いと実現したいこと〜

今回は、産婦人科医の宋美玄先生との対談をお届けします。第一回目の今回は、宋美玄先生の自己紹介を深掘りし、SRHR(性と生殖に関する健康と権利)への想いと実現したいことについてです。
重見大介 2024.06.15
読者限定

読者の皆さん、こんにちは。いつもニュースレターを読んでいただきありがとうございます。

普段、産婦人科医として女性の健康や産婦人科医療に関する情報をお届けする際には、その正確性やエビデンスを意識し、なるべくフラットな視点で解説するよう心がけています。

ただ、当然ですが産婦人科医にもいろいろな人がいます。医療としてはできるだけスタンダードなものを意識しつつ、患者さんの状況に沿って適切に調整します。しかし、人間としての経験や考え方は千差万別で、それが医師としての人柄や長所につながっていたりもします。

今回は、メディア等でも大人気の産婦人科医・宋美玄先生との対談内容を3回に分けてお届けします。

第一回目は、宋美玄先生の自己紹介を深掘りし、SRHR(性と生殖に関する健康と権利)への想いと実現したいことについてご紹介します。

宋美玄先生のプロフィール

2001年大阪大学医学部医学科卒業。その後産婦人科医として周産期医療センターを中心に勤務。2009年ロンドンのFetal Medicine Foundation に留学し胎児超音波、出生前検査を学ぶ。二児の母となった後、丸の内の森レディースクリニックで女性ヘルスケア、妊婦・胎児診療に携わる。メディアやSNSでの情報発信も行っている。        

Xアカウントはこちら

***

今回の対談内容

  • 深掘り自己紹介

  • SRHR(性と生殖に関する健康と権利)への想いと実現したいこと

  • 出産の保険適用化について思うこと

  • 過去の炎上経験とぶっちゃけ裏話

本記事では、第一回目として1と2をまとめました。それではご覧ください。

この記事は無料で続きを読めます

続きは、5467文字あります。
  • 1. 深掘り自己紹介
  • 2. SRHR(性と生殖に関する健康と権利)への想いと実現したいこと

すでに登録された方はこちら

サポートメンバー限定
産婦人科医・宋美玄先生との対談(3) 〜過去の炎上経験とぶっちゃけ裏話...
サポートメンバー限定
SNSでの「産婦人科叩き」について思うこと
読者限定
産婦人科医・宋美玄先生との対談(2) 〜出産の保険適用化についてぶっち...
サポートメンバー限定
HPVワクチンは「1回接種」でも効果があるの?これまでの研究結果を解説...
サポートメンバー限定
産後に「腟が緩む」は本当?セックス満足度への影響や対処法は?
読者限定
皆さんに知っておいてほしい産婦人科の怖い話(6) 〜羊水塞栓症〜
サポートメンバー限定
性教育シリーズ(6) 〜ジェンダーバイアス〜
サポートメンバー限定
自宅で子宮頸がん検査をできる日が来るかも? 最新フェムテック解説