歯周病が早産のリスクに?口の健康と妊娠合併症の関連を徹底解説
皆さんは普段から歯科検診を受けていますか?特に妊活中や妊娠中の女性には、「口の健康と妊娠合併症に関連がある」ことをぜひ知っておいてほしいです。今回は口の健康と妊娠合併症の関連をエビデンスに基づいて徹底解説します。
重見大介
2023.07.04
サポートメンバー
こんにちは。本ニュースレターでは、女性の健康や産婦人科医療に関わるホットトピックや社会課題、注目のサービス、テクノロジーなどについて、産婦人科医・重見大介がわかりやすく紹介・解説しています。「○○が注目されているけど、実は/正直言ってxxなんです」というような表では話しにくい本音も話します。
歯周病ってそもそもなんだっけ?危険因子は?
日本歯周病学会によれば、歯周病(Periodontal Disease)とは「細菌の感染によって引き起こされる炎症性疾患で、歯の周りの歯ぐき(歯肉)や、歯を支える骨などが溶けてしまう病気」とされています (1)。歯肉辺縁部の歯周組織の病変群に対する総括的な疾患名ともいえます。